![]() 国産豚のロース肉を玉葱や林檎のすりおろししに漬け込んで、酵素の力で柔らかく! もう脂身は甘ーく、肉は柔らかく、最高です! すりおろしにワインとケチャップ、トマトソースを合せてタレに! これまたノスタルジックな洋食屋さんの味 嗚呼、幸せの一皿 ごはん、お味噌汁、小鉢2品つき 食べなきゃ損のおいしさ 数量限定 お早めに!! ▲
by ogawacafe
| 2012-10-31 19:30
| food & sweets
![]() “ブロッコリーとジャガイモのアンチョビ・スパゲティ” ベーコンやアンチョビの旨みを吸いこんだブロッコリーが格別! じゃが芋は北海道農林一号、濃い味が自慢 シャキッとしたタカの爪の辛みが今日の気分 一皿ぺロリの美味しさ 野菜の滋味を 召し上がれ!! ▲
by ogawacafe
| 2012-10-31 11:31
| food & sweets
![]() “ベビー帆立とジャガイモのバジルオイル・スパゲティ” 小粒で甘いベビー帆立と北海道農林一号(じゃが芋) バジルオイルが絶妙の組み合わせ! オイリー過ぎず、さっぱりといただけます ソースにジャガイモが絡んで・・・嗚呼口福 一皿ぺロリの美味しさです どうぞ 召し上がれ!! ▲
by ogawacafe
| 2012-10-30 11:40
| food & sweets
![]() “鶏胸肉のトマトクリーム・スパゲティ” ふっくら鶏胸肉をあっさりめのトマトクリームソースで! しゃっきりエリンギの食感も楽しい トッピングのチャービルの香りもほのかに 一皿ぺロリの美味しさ どうぞ 召し上がれ!! ▲
by ogawacafe
| 2012-10-28 11:30
| food & sweets
![]() “ベーコンとモッツアレラのトマトソース・スパゲティ” ミルキーなモッツアレラチーズ&香ばしくてジューシーな厚切りベーコンを自家製トマトソースでまとめた定番パスタ 仕上げにこれまた自家製のバジルオイルを一振り 食欲をそそる香り 一皿ぺロリの美味しさ、どうぞ 召し上がれ! ▲
by ogawacafe
| 2012-10-27 11:20
| food & sweets
![]() ご存じ 醤肉(ジャンロー) 醤油で煮た豚ロースのうす切りです!! /柔らかくてジューシー!アツアツごはんが進みます 付け合わせの野菜を巻いても、ごはんを巻いても良し、そのまま食べてもよし・・・ウマいっ! ごはん、お味噌汁、小鉢2品つき 数量限定 お早めに!! ▲
by ogawacafe
| 2012-10-26 19:01
| food & sweets
![]() “挽肉とレンコン・ドライトマトのスパゲティ” 肉の美味しさしっかり!レンコンの歯ざわりが新鮮! ドライトマトの酸味と旨みが塩味ベースに奥行きを与えます ブラック&グリーンのオリーブも加えて旨みたっぷりのスパゲティ 一皿ぺロリ どうぞ 召し上がれ!! ▲
by ogawacafe
| 2012-10-26 13:00
| food & sweets
![]() よーく炒めた玉ネギのコクと甘みが決めて! 豚肉の香ばしさと旨みがタマリマセン 自家製トマトソースがドーンと受け止めてくれます! トッピングの粉チーズと生パセリがリッチ 一皿ぺロリの美味しさ どうぞ 召し上がれ!! ▲
by ogawacafe
| 2012-10-25 11:41
| food & sweets
![]() “具沢山トン汁&いろいろオカズ” いろいろ根菜と豚肉が入ったトン汁はあったか! オカズは“かつおの梅肉だれ”,”揚げ茄子の韓国風”と北海道農林一号の“ホクホクポテトフライ” ごはんと香の物、サラダつき 数量限定 お早めに!! ▲
by ogawacafe
| 2012-10-24 22:03
| food & sweets
![]() “ベビー帆立とホウレン草の和風スパゲティ” 甘みがギュッと詰まった小粒のベビー帆立 ホウレン草の風味と良く合います ちょっぴりのタカの爪の辛み 香ばしいお醤油風味が帆立の旨みと絡んで最高! 一皿ぺロリの美味しさ どうぞ 召し上がれ!! ▲
by ogawacafe
| 2012-10-24 11:29
| food & sweets
|
カテゴリ
以前の記事
2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 フォロー中のブログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||